2024.1.25 3・4年生プログラミング学習
- 代表アカウント 中井小学校
- 2024年1月25日
- 読了時間: 1分

3・4年生は、プログラミングロボット「mBot(エムボット)」を使って、考える力をつける「プログラミング学習」を行いました。

ICT支援員の先生に、使い方を教えていただきました。

ミッシュンに従って、mBotを動かす命令をしていきます。

「うまく動くかな?」「なぜ、うごかないのかな?」
プログラム(コンピュータへの命令)を楽しみながら行います。分からないことがあったら、ICT支援員の先生がヒントをくれます。

動きだけでなく、音を出すプログラムも考えなければミッションクリアにはなりません。友達と協力して試行錯誤しながら、プログラム学習は進みます。しっかり考えることができた1時間でした。
Comments