2024.3.1 今年度最後の参観日
- 代表アカウント 中井小学校
- 2024年3月1日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年3月4日

今年度最後の参観日では、親子交流や学習の成果を発表する場面が見られました。

1・2年生は、図工の学習で、親子で協力しながら楽しい作品を作りました。
箱の中からニョキニョキと何が飛び出てくるのかな?

3・4年生は、国語で「中井っ子生活調査隊」として調べたことや考察したことの発表を行いました。「1日にゲームを何時間していますか?」「1時間が一番多かったです。」

5・6年生は、社会科と総合学習の発表をしました。タブレットを使って調べた国について分かりやすくまとめていました。総合学習の発表では、子ども議会で提案した2つのプロジェクトについて発表しました。


その後、3~6年生は、音楽室で音楽発表をしました。
3・4年生は、リコーダー奏と歌の発表でした。
5・6年生は、いろいろな楽器を使って「風を切って」という曲を演奏しました。
授業参観の後は、全体懇談会や執行部会、新旧役員会を行いました。
1年間のまとめをし、来年度の計画を立てることができました。
Comments